はてさて、一緒に焼酎も買って来ました。「宝焼酎ピュアPACK」。我が家は焼酎飲まないし、虫が飲むだけなら安いのでええわいと思って最低価格のをチョイス。2リットルで980円也。
『有機・無農薬で美味しい野菜づくり12ヶ月』によると、他に必要なのはニンニクと唐辛子。これはうちにあるのを使う。
この竹酢液には「ニンニク・唐辛子エキス配合」とあるが、念には念を入れなきゃね!

ズバリ、これが竹酢害虫イヤ〜ンZ作りに必要なイングリーディエンツ。
作り方は次の通りだ。
1、 容器に焼酎と竹酢液を1リットルずつ入れる。
2、 ニンニク100g、唐辛子50gを加える。
3、 においが強くなったら完成。
4、 使用するときは水で2000倍ほどに薄める。
小さい容器(梅酒の空き瓶)しかなかったので半量で作ってみた。あまりにも簡単であっという間に完成。こんなん手作りもクソもあらしまへん。
中身はイヤ〜ン。梅酒だと思って飲んだりしないようにね。
しかし、すでにもう強烈なおいがするんだけど、いったいどのくらいで「においが強く」なったと言えるのだろう。
と思ってググってみたら、な、なんとっ!「最低3ヶ月は我慢の子」ですって!?!?
しかし、悠長に3ヶ月も待っていたらコマツナが全部虫に食われてしまう! っていうか、もうとっくに収穫期は終わっている!! そろそろ春蒔きの季節!!!
いかん。これはもはや竹酢害虫イヤ〜ンZの効果には頼れないということではないか!
ランキングに参加しています。
ワン・クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
『有機・無農薬で美味しい野菜づくり12ヶ月』によると、他に必要なのはニンニクと唐辛子。これはうちにあるのを使う。
この竹酢液には「ニンニク・唐辛子エキス配合」とあるが、念には念を入れなきゃね!

ズバリ、これが竹酢害虫イヤ〜ンZ作りに必要なイングリーディエンツ。
作り方は次の通りだ。
1、 容器に焼酎と竹酢液を1リットルずつ入れる。
2、 ニンニク100g、唐辛子50gを加える。
3、 においが強くなったら完成。
4、 使用するときは水で2000倍ほどに薄める。
小さい容器(梅酒の空き瓶)しかなかったので半量で作ってみた。あまりにも簡単であっという間に完成。こんなん手作りもクソもあらしまへん。

中身はイヤ〜ン。梅酒だと思って飲んだりしないようにね。
しかし、すでにもう強烈なおいがするんだけど、いったいどのくらいで「においが強く」なったと言えるのだろう。
と思ってググってみたら、な、なんとっ!「最低3ヶ月は我慢の子」ですって!?!?
しかし、悠長に3ヶ月も待っていたらコマツナが全部虫に食われてしまう! っていうか、もうとっくに収穫期は終わっている!! そろそろ春蒔きの季節!!!
いかん。これはもはや竹酢害虫イヤ〜ンZの効果には頼れないということではないか!
ランキングに参加しています。
ワン・クリックよろしくお願いします!

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
2012/01/12(木) | 虫退治 | トラックバック:(0) | コメント:(2)